= 抵当権抹消登記をします
なお、登記簿上のご住所・お名前と住民票・戸籍上のご住所・お名前が違っている場合には、この抵当権設定登記の前提として、住所・氏名の変更登記(⇒詳細は、こちら)が必要になります。
= 抵当権抹消登記をします
なお、登記簿上のご住所・お名前と住民票・戸籍上のご住所・お名前が違っている場合には、この抵当権設定登記の前提として、住所・氏名の変更登記(⇒詳細は、こちら)が必要になります。
金融機関等でご準備頂ける書類
@ 登記原因証明情報(抵当権解除(弁済)証書など)
金融機関によっては、独立の書類ではなく、Aのうち登記済証の最終ページにスタンプと印鑑が押されている場合もあります
A 登記済証or登記識別情報通知
B 資格証明書(作成後3か月以内のもの)
C 委任状
依頼者側でご準備頂く書類
@ 委任状(金融機関等にてご準備頂けない場合には、当事務所にてご準備させて頂きます)
愛知県立明和高等学校卒業
一橋大学法学部卒業
銀行勤務
司法書士試験合格後、
司法書士事務所勤務を経て
司法書士田中宏事務所を開業
事務所移転を機に、名称を 司法書士事務所 リーガル・ トラストに変更